買取カテゴリー
- 初めての方へ:買取手順
- 株主優待券
- 商品券
- 新幹線・特急回数券・回数券
- 収入印紙・切手・はがき・レターパック
- 旅行券・宿泊券
- 食事券・ビール券
- レジャー券・入場券・引換券
- プリペイドカード
- エンタメチケット
- 自動車・バス
- 外貨両替
- その他
- 買取不可商品券・株主優待券など
販売カテゴリー
- 初めての方へ:販売手順
- 株主優待券
- 商品券・ギフトカード
- 収入印紙・切手・はがき
- プリペイドカード
- 食事券・ビール券
- 新幹線・特急回数券
- 旅行券・宿泊券
- レジャー券
- エンタメチケット
- 外貨両替
- バス・船舶
- 贈答用
- ギフトコード・チケットレス・コード通知
- 事前予約可能商品
- 大特価
- その他
- 国内航空券・新幹線・夜行バスなど旅行商品
ご案内
- 金券ショップ・チケットショップ 金券買取のJ・マーケット
- 販売TOP
- 株主優待券
- 私鉄優待切符
- 西日本鉄道 西鉄 株主優待株主優待乗車券(回数券方式)【4枚セット】 2026年1月10日
通信販売 金券を買いたい方
西日本鉄道 西鉄 株主優待株主優待乗車券(回数券方式)【4枚セット】 2026年1月10日
※オンラインストアと各店舗の販売価格は異なります。各店舗にお問い合わせください。
【商品名】
西日本鉄道 株主優待乗車券(回数券方式)
【有効期限】
~1月10日まで
◆西鉄の鉄道・バスに利用できる株主優待乗車券・乗車証は、毎年5月下旬と11月下旬に発行されます。
◆西日本鉄道(西鉄)株主優待券が使えるお店・場所
西鉄の株主優待乗車券・乗車証は、西鉄の鉄道、バスならびにグループバス会社の運賃として使用することができます。西鉄グループのバス会社には西鉄バスのほかに、西鉄バス北九州、西鉄バス宗像、西鉄バス筑豊などがあります。株主優待乗車券・乗車証は、各社の路線バス、特急バス、急行バス、直行バス、一部の高速バスで、利用可能です。また、鉄道では西鉄全線で使用することができますが、観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」には使用できませんので、ご注意ください。
◆西日本鉄道(西鉄)株主優待券の使い方
西鉄の株主優待乗車券・乗車証は、鉄道とバスで使用方法が異なりますので、ご注意ください。鉄道で使用する際は、駅窓口で駅係員に株主優待乗車券・乗車証を呈示のうえ、行き先を告げてください。バスで使用する際は、料金精算時に乗務員に株主優待乗車券・乗車証を呈示し、回数券タイプの場合は料金ボックスに入れてください。定期券のタイプは乗車の際に、乗務員へ提示してください。
西日本鉄道 株主優待乗車券(回数券方式)の購入、ネット販売は
金券ショップJ・マーケットへどうぞ。
オンラインでカンタン手続き、郵送でお送りします。
購入のヘルプ
≫購入の手順
≫納期について
≫振り込み先について
≫送料について
≫お問い合わせ